いまさら言うのもアレですが、ロードバイク買いました。
自分の相棒として選んだのはDOMANE SL5です!

購入前にいろんなメーカーのいろんなロードバイクを調べてデザインが最も自分好みだったのがTREKのバイクでした。
TREKはあまりレーシーな感じがなく街中で走ってても溶け込めるデザインが良かったんですよね。
そのTREKの中でもアルミロードのハイグレードモデルEMONDA ALR5とめちゃくちゃ悩みましたがDOMANE SL5とそれぞれの特徴を比べて後者を選びました。
DOMANE SL5を選んだ決め手
・憧れのカーボンロードバイク
・乗り心地が良くロングライドに最適
・フレーム内に謎の収納スペースがある
・神々しいパープルが最高!!!
EMONDAの軽さや機敏さも魅力的でしたが、将来的にロードバイクでロングライドしたり、荷物積んでキャンプしたりしたかったので用途的にはDOMANEのほうが自分に合ってる気がしました。
納車日当日は、自分の相棒と初めて対面して高揚感と緊張がすごかった。。
緊張しすぎて防犯登録の記入をミスったのは秘密です。
ロードバイク本体以外にも金が飛ぶ
それにしてもロードバイクって本体買って納車すれば
「さっそくこれに乗って遠くまで行こう!!!」っていう訳にはいかないんですね。。
特にロードバイクデビューする場合はロードバイク用のウェアやアクセサリー類がいろいろ必要になるので予想以上に費用がかさみます。
紹介も兼ねて、自分が実際に購入したものとだいたいの値段を載せときます。
・ペダル
MKS オールウェイズ ¥6,000
ペダルはMKSのオールウェイズにしました!
— ほしくず🌠 (@kirby_sd) May 1, 2020
ハンドスピナーみたいにくるくる回ります pic.twitter.com/sJnrcrudnz
・ヘルメット
POC VENTRAL AIR SPIN ¥20,000
ロードバイクのヘルメットはPOCのVENTRAL AIR SPIN(Lサイズ)にしました!
— ほしくず🌠 (@kirby_sd) May 12, 2020
色が自分好みでキノコヘッドにもならない良いヘルメットだ。。 pic.twitter.com/E9gF0OQHMt
・フロントライト
ガシロン V9S1000 ¥9,000
・サイクルボトル
POLARBOTTLE 24oz タンジェリン ¥1,700
とりあえずライトとボトル付けてみた😊 pic.twitter.com/52yL8vUz74
— ほしくず🌠 (@kirby_sd) May 1, 2020
・リアライト
キャットアイ OMNI5 ¥1,500
・ボトルケージ
Bontrager Elite Water Bottle Cage ¥2,300
・ビブショーツ
パールイズミ コールドシェイド クイックビブパンツ ¥10,000
とりあえず購入したものはこんな感じですが、サイクルコンピュータとかカギ類はまだ未購入なので費用はまだまだ掛かりそうです。。(瀕死状態)
こういったものを思案するだけでも相当時間かかりますし、おかげで外出自粛にはうってつけの暇つぶしになりました()
“ライト沼”とか”カギ沼”なんて言われてることから分かるように、サイコンやライトやカギなんかは価格も見た目も性能も様々で特に悩みますね。。。
自分はいわゆる”カギ沼”に陥りましたが、自分なりに答えを見つけたような気がするのでまた記事にしたいと思います。